NOAGEのブログを月ごとにご紹介
糖質制限レシピのご紹介♪ アボカドとサーモンサラダ
みなさん、こんにちは (*^^*)
桜が咲いてきましたね♪ NOAGEの窓からも 綺麗な桜並木が、見えております☆



今日は少しあたたかくなってきた頃にぴったりのおつまみメニューです♪
東急ストアさんで特売の ”お刺身用サーモン” を使った糖質制限レシピ「アボカドとサーモンサラダ」をご紹介します♪
糖質制限中の貴女に届けます♪
糖質わずか『4.2』程度!!
トマトを半分にすれば『2.5』位になるよ♪
1
-
-
サーモン・ベビーチーズカマンベール風味・トマトを角切りします。切ったらサラダボウルへ。
2
-
-
キュウリは少し厚めの半月切りにします。同じくサラダボウルへ。
3
-
-
アボカドに包丁をあて、種まで包丁がいったらグルっと回転。アボカドを左右に回して2つに割ったら、種を取り出します。
4
-
-
アボカドをスプーンでくり抜いたら、同じく角切りにしてサラダボウルへ。
5
-
全てを潰さないよう、スプーンでザックリ混ぜたら、ワサビ醤油を上からかけて出来上がり。
☆コツ・ポイント☆
切って混ぜるだけなのでコツはありませんが、トマトとアボカドはしっかり完熟したものを選んでください。
茶色くなって、少し柔らかい物が完熟アボカドです。噛みごたえが欲しければ、胡瓜を厚めに切るといいですよ♪
by クックパッド参照♪
都立大学駅より徒歩1分!
ダイエットに最適なメニューをご紹介♪
パーソナルトレーニングジムNOAGE
03-3725-3888
2016年3月31日
糖質制限レシピのご紹介♪ あさりとレタスのうま煮
みなさんこんばんは(^-^)
本日は東急ストアさんで特売の”あさり”を使った
あさりとレタスのうま煮 ご紹介致します☆

材料
あさり 300g
レタス 大4枚ほど
しょうが(千切り) 1かけ
●水 200cc
●うすくち醤油 大さじ1
ごま油 少々
作り方
1、レタスは1枚を4等分にカット し、あさりは砂抜き後しっかり洗う。
2、フライパンにあさり、しょうが●を入れざっとかき混ぜ蓋をし中火で熱する。
3、あさりが開いたらお皿に盛りつける。
4、フライパンに残った汁を沸騰させながらあくを取り除き、レタスを加えて蓋をして30秒。
5、軽く混ぜたら2のお皿に汁ごと盛り付け、仕上げにごま油をかけたら完成♪
コツ・ポイント
レタスは火を通しすぎない方がシャキシャキの食感が残って美味しいです^^
あさりに含まれるビタミンB12は貝類の中で最も多く含まれています!
その他にもビタミンやミネラル類も多く含まれていて
高血圧予防や貧血予防の効果などもあります!
低脂肪、高たんぱくなのでオススメの食材です☆
是非、お試しください(^-^)
都立大学駅より徒歩1分!
ダイエットに最適なメニューをご紹介♪
パーソナルトレーニングジムNOAGE
03-3725-3888
2016年3月29日
糖質制限レシピのご紹介♪ 手羽元のごま豆乳煮
皆さんこんばんは(*^^*)
今日も肌寒い一日でした。
そんな日は温かく栄養満点なお食事で身体を温めてくださいね☆
本日は東急ストアさん特売品の 栄養満点!豆苗 と 手羽元 を使った糖質制限レシピをご紹介いたします。

材料(2人分)
とり手羽元 6本
豆乳(成分無調整) 1/2カップ
えのきたけ 1/2袋(50g)
豆苗 1/2袋
しょうがの薄切り 1かけ分
白練りごま(ごまのみ使用の練りごま) 大さじ1
塩 小さじ1/4
酒 大さじ1
しょうゆ 小さじ1/2
水 1カップ
塩(手羽元下ごしらえ用) 小さじ1/4
作り方
1
えのきたけはほぐし、豆苗は長さ半分に切る。手羽元は塩小さじ1/4をふる。
2
鍋に水1カップ、酒大さじ1、しょうがの薄切り、手羽元を入れて火にかける。煮立ったらアクを除き、ふたを少しずらしてのせ、時々かき混ぜながら弱めの中火で約10分煮る。
手羽元は水から入れて煮始めると、骨からだしが出て、煮汁のうまみがアップする。
3
練りごまを少しずつ溶き入れ、塩小さじ1/4、えのきたけを加え、再び煮立ったら豆乳を加える。煮立つ直前にしょうゆ小さじ1/2、豆苗を加え、煮立たせないようにしながら、豆苗がしんなりするまで煮る。
・練りごまがない場合には煎り白ごまをすり鉢でよくすって、胡麻油と混ぜ合わせればできます!
byクックパッド参照
豆苗は栄養満点で、アンチエイジング野菜といわれているそうですよ!
野菜の中でも群を抜くバランスで、各種ビタミンを豊富に含んでいます。
大人だと約1/2パックで1食で摂るべきビタミンC、ビタミンK、ビタミンA、葉酸、Bカロテンをほぼ摂取でき、
ビタミンC,ビタミンEなどの抗酸化ビタミンも豊富なので美容効果も高く、食物繊維で内側からのデトックスにも期待できます!
健康的で太りにくい体をつくるにはさまざまな栄養素をバランスよく摂る事が必要不可欠です。
栄養価の高い豆苗は毎日でも摂りたい食材ですね☆
是非今夜のおかずにお試しください!
都立大学駅より徒歩1分!
ダイエットに最適なメニューをご紹介♪
パーソナルトレーニングジムNOAGE
03-3725-3888
2016年3月28日
寒い日にもピッタリのお店をご紹介します♪
みなさんこんにちは(^O^)
もう3月も下旬ですがまだまだ朝と夜は冷える日が続きますね><
そんな寒い日にはおでんはいかがでしょうか?
本日ご紹介するお店は
学芸大学駅から徒歩2分の場所にある
件(くだん)です!
魚料理やお肉料理などメニューも多くございますが
やはり1番のオススメはおでんです!!
おでんと一緒に日本酒もいただきたいところですが、、、
そこはぐっと堪えていただいて、
美味しい焼酎がございますので焼酎と一緒に召し上がるのもいいですね☆
もちろん、おでんだけでも大満足のお店ですので
ぜひ一度、友人と家族と足を運んでみてください(*^-^*)
こちらのお店は月曜日が定休日なので行かれる際は
曜日を確認してから行ってくださいね!
都立大学駅より徒歩1分!
ダイエットに最適なメニューをご紹介♪
パーソナルトレーニングジムNOAGE
03-3725-3888
2016年3月27日
外食にオススメのお店のご紹介です♪
みなさんこんにちは(*^^*)
今週も1週間お疲れ様でした^^
週末ということで本日は外食にオススメのお店をご紹介致します☆
今回ご紹介するのは学芸大学駅から徒歩5分の場所にある
焼肉 びーふていです!!


どのお肉を食べても美味しいのでオススメですが
焼肉を食べるときに気をつけていただきたいのは
タレをつけすぎない事!!
ホルモンを食べるときはみそではなく塩で!!
キムチやナムルはお皿一杯分くらにすること!!
これらの事を気をつけて美味しく召し上がってください☆
人気のお店なので行かれる際はお電話でのご予約をオススメします!
ぜひ1度、足を運んでみてください^^
http://beeftei-gakudai.jp
都立大学駅より徒歩1分!
ダイエットに最適なメニューをご紹介♪
パーソナルトレーニングジムNOAGE
03-3725-3888
2016年3月26日
糖質制限レシピのご紹介♪ 豚ヒレ肉と大豆のトマト煮込み♪
皆さんこんばんは☆
今日も風が冷たくて寒い一日でしたね~(>_<)
そんな日は温かい煮込み料理で身体を温めませんか?
本日は東急ストアさんの特売の豚ヒレ肉を使用した 豚ヒレ肉と大豆のトマト煮込みをご紹介します♪

材料(4人分)
豚ヒレ肉(ブロック) 400g
塩・こしょう 少々
オリーブ油 大さじ2
にんにく 1片
大豆の水煮 150g
玉ねぎ 1/2個
セロリ 1/2本
マッシュルーム 6個
トマトピューレ 200g
白ワイン 50ml
塩 小さじ1/2
作り方
①
玉ねぎとセロリは薄切りに、マッシュルームは半分に切る。
にんにくは芯を取り除き、半分に切る。
②
豚肉は2cmの厚さに切り、塩・こしょうをふる。
フライパンにオリーブ油大さじ1を熱し、中火で両面きつね色になるまで焼く。
③
圧力鍋に①の野菜と②の肉、汁気を切った大豆の水煮、トマトピューレ、白ワイン、塩、オリーブ油を入れる。
④
③を火にかけ20分加圧し、火を消して圧力が下がるまでそのまま置いておく。
蓋を開け、塩・こしょうで味を整えて出来上がり!
ポイント
・豚肉は厚めに切った方がおいしく仕上がります!
・圧力鍋がなくても、約45分ほど煮込めば柔らかくなりますよ☆
byクックパッド参照
圧力鍋で調理すればあっという間!!
加圧の時間で他のお料理もできちゃいますよ~!
是非今夜の夕食のおかずにお試しくださいませ☆(^O^)
そして明日は週に一度のTERU先生のヨガの日です!!
会員様、ビジター様
初めての方も是非ご参加ください!
●16時15分~17時30分(75分間)
☆レッスン開始15分前よりお入り頂けます。
~料金~
会員様 1,500円
ビジター様 3,000円
皆様、お待ちしております♪(*^^*)
都立大学駅より徒歩1分!
ダイエットに最適なメニューをご紹介♪
パーソナルトレーニングジムNOAGE
03-3725-3888
2016年3月25日
糖質制限レシピのご紹介♪ "まぐろのアヒポキ"
みなさんこんにちわ♪♪
桜もちらほら咲いて参りましたね。
NOAGEの窓から、満開の桜を見られるまであと少しでしょうか。
本日は東急ストアさんで特売のまぐろを使った糖質制限レシピをご紹介いたします彡
まぐろとアボカドを使った’アヒポキ’です! 簡単に作れてしまうので、是非お試しくださいませ☆
3
-
アボカドの色が悪くならないようにレモン汁をまんべんなくかける。
<コツ・ポイント>
おつまみなので塩昆布多めでも意外とイケちゃう!さっぱりさせたい時はレモン汁を多めに入れて!
アボカドは良質な脂質です。摂りすぎなければかなり良い食材のひとつですね!!
2016年3月24日
糖質制限レシピをご紹介します♪ 簡単☆ローストポーク彡
みなさんこんにちは♪
今日は空もすっかり晴れて、心地よいお天気ですね(^-^)
本日は、東急ストアさんで特売の豚肩ロース肉ブロックを使った、
糖質制限レシピ ”簡単!ローストポーク” をご紹介します☆
楽に作れますので、みなさんトライしてみてはいかがでしょうか~?!
時間はかかりますが、手間はないです。お好みでアレンジできます。
糖質制限のメインとして、添加物無しのハム・ベーコンの代わりにもなります♡
2
-
-
1ににんにくチューブを刷り込みます。
わが家はタップリ肉と同じ長さです。
*この時、ショウガチューブも少量+しても◎
3
-
-
ジップロック等に入れ、冷蔵庫で一晩寝かせます。
4
-
オーブン(余熱あり)200℃40~50分程焼きます。一緒に野菜を焼いても◎
私は玉ねぎやジャガイモを、一緒に焼いてます。
5
-
-
竹串を刺して、透明な肉汁ならOKです。赤い肉汁ならもう少し焼いてみてください。
*オーブンは機種により癖がありますので、調整してください。
8
-
(私はオーブンに入れたまま1時間程度放置しています。)
9
-
-
お好みの厚さで食べてください。わが家は大人は贅沢に厚めで、子どもは食べやすく薄切りにします。
たれはお好みでどうぞ★☆
◎コツ・ポイント◎
温めなおす時は、レンチン短めで♪
温め過ぎると、肉汁が出てしまい硬くなってしまいます。
by クックパッド参照
都立大学駅より徒歩1分!
ダイエットに最適なメニューをご紹介♪
パーソナルトレーニングジムNOAGE
03-3725-3888
2016年3月22日
外食シリーズ♪
みなさんこんにちは(^O^)/
今日は少し肌寒いですが天気も崩れることなく、過ごしやすいですね^^
三連休最終日の本日も外食シリーズをお届け致します♪
本日ご紹介するのは
自由が丘駅から徒歩5分の
焼肉屋さん 漢江 です!

どのお肉も美味しいので悩んでしまいそうですが
オススメはハラミ塩と厚切りロースです!!

写真だけでも美味しそうなのが伝わってきますね!
こだわりのお肉の味をぜひ味わってみてください☆
有名なお店なので予約をしてから行くことをオススメします♪
http://www.kankou-yakiniku.co.jp/
都立大学駅より徒歩1分!
ダイエットに最適なメニューをご紹介♪
パーソナルトレーニングジムNOAGE
03-3725-3888
2016年3月21日
週末は外食にしませんか?
皆様こんにちは(^O^)
三連休いかがお過ごしですか?
今日も暖かくて気持のよいお天気ですねぇ!
各地で徐々に桜も咲き始めたので、春はもうすぐですね♪♪
そんな三連休の中日はみんなで外食しませんか(*^^*)?
糖質制限中でも食べれる一品が沢山ある、
都立大学にあるちゃんこ芝松がオススメです!!

もちろんちゃんこ鍋は食べれません。。が、ここは一品もとっても美味しいんです!!
お刺身、ステーキ、和牛のタタキ、もつ焼き(塩)、サラダ!
食べれるものも多いし、種類も沢山あるので◎です♡
ぜひぜひ行ってみてください♪
都立大学駅より徒歩1分!
ダイエットに最適なメニューをご紹介♪
パーソナルトレーニングジムNOAGE
03-3725-3888
2016年3月20日
土日外食シリーズ♪♪
みなさんこんばんは(^-^)
雨も上がり今日から三連休ですがみなさんはいかがお過ごしですか?
いつもは糖質制限レシピをご紹介しておりますが、週末ということで
外食するにはピッタリのお店をご紹介致します☆
本日オススメするお店は
都立大学から徒歩1分の鮮魚と旬のお料理がいただける
いち。
です!!!


サラダやステーキやきとりなど沢山メニューがありますが
どれも美味しくておススメです☆
オススメはお刺身の盛り合わせ、浅漬け、出来立ての厚揚げなどです!
糖質は20gまででしたらOKなのでよく考えながら注文してくださいねっ^^
もしわからなくなってしまったらGoogleで糖質を調べてみてください♪
ご家族やお友達とぜひ足を運んでみてください!
藤原トレーナーも減量を始めております!皆様もご一緒に!
http://www.ichi-plan.com/
予約することをお勧めします♪♪
都立大学駅より徒歩1分!
ダイエットに最適なメニューをご紹介♪
パーソナルトレーニングジムNOAGE
03-3725-3888
2016年3月19日
糖質制限レシピのご紹介♪ あじのカレー風味ムニエル
みなさんこんにちは(*^^*)
今日はお天気も良く、気持ちがいいですね!
本日は東急ストアさんで特売の 真あじ 使った糖質制限レシピをご紹介します♪
あじのカレー風味ムニエル
衣はおからパウダーを使うので糖質制限中でも安心です☆
ココナッツオイルまたはお好きなオイル 大さじ1
作り方
1
あじは3枚におろし、ぜいごを取る。小骨は取らなくてもOK!
半身を半分に切ります。
2
あじに塩をまぶし、すぐにカレー粉をまぶす。(時間は置かなくていいです。)
3
おからパウダーを振りかけてまぶす。(身を覆うくらい。薄めでいいです。)
4
フライパンでココナッツオイルまたはお好きな油を大さじ1 あたため、おからパウダーをまとったあじを中火で身から焼く。
5
両面こんがり焼けたらできあがり☆
ポイント
あじの大きさと好みによって塩やカレー粉は適宜調整してください。
Byクックパッド参照
とっても簡単ですね!(*^^*)
是非今夜のおかずにいかがですか?
付けあわせのお野菜には、キャベツやトマトなどお好みのお野菜をどうぞ。
旬のアスパラガスや、本日特売のアボカドもオススメですよ☆
そして明日は週に一度のTERU先生のヨガの日です!!
会員様、ビジター様
初めての方も是非ご参加ください!
●16時15分~17時30分(75分間)
☆レッスン開始15分前よりお入り頂けます。
~料金~
会員様 1,500円
ビジター様 3,000円
皆様、お待ちしております♪(*^^*)
都立大学駅より徒歩1分!
ダイエットに最適なメニューをご紹介♪
パーソナルトレーニングジムNOAGE
03-3725-3888
2016年3月18日
糖質制限レシピのご紹介♪お豆腐の親子どんぶり風
皆様こんにちは(*^^*)
今日は春らしいお天気でとっても過ごしやすいですね♪
やっぱり暖かくていいお天気だと気分も良い☆!!
今日は都立大学の東急ストアさんといなげやさんの特売品、鶏むね肉を使って
ごはんの代わりに木綿豆腐を使った糖質オフ&ヘルシーで
食べごたえ満点、糖質は控えめなどんぶりレシピです♪
カロリーゼロ甘味料(顆粒/ストレートタイプ)・・・小さじ2
★作り方
1
木綿豆腐はタオルなどに巻いてしっかり水切りをしておく。
2
鶏肉はひと口大に切って熱湯でさっとゆで、表面のあくを取って水気をふく。
玉ねぎは繊維に沿って薄切り、三つ葉はざく切りする。
3
豆腐をしゃもじでざっくりと崩しながら耐熱のどんぶり2つに分けて入れ、どんぶりごと600Wの電子レンジで約2分温める。
4
<3>に焼き海苔を手でちぎってのせ、しょうゆをまわしかけておく。
5
小鍋に【A】と鶏肉、玉ねぎを入れて火にかけ、肉に火が通ったら溶き卵を回し入れる。
6
卵が好みのかたさになったら火を止め、<4>にかけて三つ葉を散らす。
Byクックパッド参照
ぜひ今晩のおかずにどうぞ!!
都立大学駅より徒歩1分!
ダイエットに最適なメニューをご紹介♪
パーソナルトレーニングジムNOAGE
03-3725-3888
2016年3月17日
糖質制限レシピのご紹介♪ ひき肉とれんこんの蒸しミートボール
みなさんこんばんわ♪♪
本日は東急ストアさんで特売の豚ひき肉を使った、糖質制限レシピ”ひき肉とれんこんの蒸しミートボール”をご紹介いたします☆
挽肉にすりおろした蓮根を加えたミートボール。
蒸してふんわり。
タレにお砂糖味醂は使わないので糖質制限さんにも◎
2
-
蓮根、生姜はすりおろします。
蓮根は水分が多いので、しっかり絞って加えます。
*絞り汁はタレに使うのでとっておきます。
3
-
挽肉に塩をまぶし、玉ねぎと椎茸は刻みます。
絞った蓮根と生姜、片栗粉とともにボウルに入れ混ぜます。
4
-
-
9等分して空気抜きして丸め、キャベツ(orオーブンシート)を敷いたセイロに並べます。
5
-
-
蒸気の上がった蒸し器にのせ、強め中火で20分ほど蒸します。
8
-
-
底から混ぜつつ煮立たせ、とろみがついたら火を止めます。
9
-
-
肉団子をタレに絡めて皿に盛り、大葉、生姜を飾ります。
by クックパッド参照
都立大学駅より徒歩1分!
ダイエットに最適なメニューをご紹介♪
パーソナルトレーニングジムNOAGE
03-3725-3888
2016年3月16日
☆明日は無料ストレッチLessonです☆
こんにちは(^^)
今日は、とってもいいお天気ですね♪
やっと春が近づいてきましたね♡
さて、NOAGEでは毎月第1・第3水曜日にトレーナによる無料ストレッチLESSONを開催しております!
時間は14時~14時45分の45分間、ご予約方法は当日朝10時よりお電話での受付となります。(定員10名様)
持ち物は、ジャージなどの動きやすい格好をお持ちください。(シューズは無しで大丈夫です)
お水はフロントでも販売しておりますが、持参される方は蓋付きのこぼれない容器でのご用意をお願いいたします。
NOAGEのスタジオは東急東横線都立大学駅から徒歩1分!
駅前にはスーパー、カフェ、コンビニがあるので、帰りにお買い物もできたりと、とても便利な環境です♪
会員様・非会員様ともにお申し込みいただけますので、皆様のご参加、スタッフ一同お待ちしております☆
普段トレーニングしている方も、身体を動かすのが苦手な方も、とにかく大歓迎ですので
一緒に楽しくストレッチして身体をスッキリさせましょう(*^^*)
2016年3月15日
糖質制限レシピのご紹介♪ ★糖質制限★ビーフシチュー★
みなさんこんばんは(*^^*)
今日はあいにくの雨で気温も低く、とても寒いですね。
そんな日は身体が温まる食事はいかがでしょうか?
今日は東急ストアさんの特売 牛肉(肩ロース肉) と 旬のアスパラガス を使った
あったかビーフシチューです☆
もちろん糖質制限レシピです♪
材料 (2人分(一人当たり糖質は約9gです))
牛肉(肩ロース肉) 150g
玉ねぎ 半分
赤ワイン 100g
人参 1本
にんにく 1片
トマトピューレ 1本分
コンソメ 5g
塩コショウ 適量
水 100cc
バター 15g
生クリーム お好みで
ブロッコリー 1/2房
アスパラガス 2本
作り方
①
肉を赤ワインとすった玉ねぎに漬けておく(30分くらい)
②
フライパンににんにくみじん切りを入れ、香りが出たら漬けておいた肉だけを焼く。塩コショウする。
③
ニンジンは一口大の乱切りにする。②のフライパンでタマネギと人参を炒める。
④
鍋に焼いた肉と、漬けダレ、水、コンソメ、トマトピューレを入れ軽く混ぜ、高圧で10分煮て、急冷する。
⑤
ブロッコリーとアスパラガスは電子レンジ600Wで1分ほど加熱する。
⑥
④に塩コショウで味付けをし、バターを入れて混ぜる。少し煮詰める。
⑦
仕上げに⑤のブロッコリーなどを鍋に加えてざっと混ぜれば完成!
コツ・ポイント
ブロッコリーは長く煮ると色が飛ぶので仕上げに加えてください☆
★他のお肉やお野菜を使ったり、色々とアレンジができそうですね♪
是非今夜のおかずにお試しください。
都立大学駅より徒歩1分!
ダイエットに最適なメニューをご紹介♪
パーソナルトレーニングジムNOAGE
03-3725-3888
2016年3月14日
日曜日に外食はいかがでしょうか?
皆様こんにちは(^O^)
今日も身体のシンから冷えるように気温ですね、、、
いつになったらダウンを片づけられるのでしょうか(>_<)
早く暖かくなってお花見したいですね~♡
さぁ、本日も外食シリーズです!!
昨日はイタリアンだったので、今日は焼き鳥屋さんをご紹介♪

学芸大学駅のトリオキです。
もちろんタレではなく、塩で食べてくださいね!!
【焼き鳥低カロリーベスト5】
第一位・・・・・ナンコツ(19カロリー/糖質0.1g)
第二位・・・・・すなぎも(34カロリー/糖質0g)
第三位・・・・・ささみ(50カロリー/糖質0g)
第四位・・・・・レバー(53カロリー/糖質0.2g)
第五位・・・・・ムネ肉(69カロリー/糖質0.3g)
↑これをご参考に♪
ビールが飲みたくなっても、ワインか焼酎で我慢してください(^O^)
スタッフのオススメは玉ねぎのアルミホイル焼きです♪
こちらも是非食べてみてください!
こちらのお店はカウンターのみのお店です♪
ぜひ行ってみてください(^-^)
素敵な週末を~♪
都立大学駅より徒歩1分!
ダイエットに最適なメニューをご紹介♪
パーソナルトレーニングジムNOAGE
03-3725-3888
2016年3月13日
週末に外食はいかがでしょうか?
皆さんこんにちわ☆
寒い日が続いていますが、みなさん体調はいかがですか。
普段、NOAGEでは糖質制限レシピを紹介しておりますが
気を付ければ糖質制限しながら外食を楽しむことができます☆
たまには外に出て、ごはんを食べてみませんか??
本日オススメするお店は都立大学徒歩9分、
バス停八雲四から徒歩2分のところにある
BRIO KITCHEN です!!

お料理はカルパッチョとお肉のお料理を選んでください♡
特にステーキが美味しくておすすめです!
本日のおすすめはシマアジのカルパッチョです!
お酒も赤ワインなら糖質0.5~1gの為、3~5杯飲んでもOKです!
ワイン好きなら是非足を運んで見てください♪
http://briokitchen.com/#concept
予約をお勧めします♡
都立大学駅より徒歩1分!
ダイエットに最適なメニューをご紹介♪
パーソナルトレーニングジムNOAGE
03-3725-3888
2016年3月12日
糖質制限レシピのご紹介♪ さっぱり☆揚げないアジの南蛮漬け
みなさん、こんばんは(*^^*)
今日は東急ストアさんの特売品の 真あじ を使った
さっぱり☆揚げないアジの南蛮漬けのレシピを紹介します☆

ごま・鷹の爪(あれば) 少々
作り方
1
-
合わせ調味料をつくり、細切りにした野菜を浸しておく
2
-
三枚におろした鯵は洗って水気を拭き3等分に切り、○と一緒にポリ袋に入れてふりふりして全体に粉をまぶす
3
-
フライパンに油をひき、鯵を皮を下にして並べて焼く。半分焼けたら裏返して全体に火が通ったらお皿にもる
4
-
鯵に1をを調味料ごと全部かけて、ゴマをふったらできあがり ☆
コツ・ポイント
すぐに食べても良いですが、冷蔵庫で一晩寝かせて食べるともっと美味しいですよ^^
お野菜はお好みで♪
旬の新玉ねぎと相性抜群ですね!!
是非今夜の夕食にお試しください☆
都立大学駅より徒歩1分!
ダイエットに最適なメニューをご紹介♪
パーソナルトレーニングジムNOAGE
03-3725-3888
2016年3月11日
糖質制限レシピのご紹介♪ ホタテのクリームチーズサンドソテー
みなさんこんばんは(*^^*)
今日は東急ストアさんで特売の”ホタテ”を使って
ホタテのクリームチーズサンドソテー をご紹介致します♪
材料
ほたて貝柱 大4個
クリームチーズ 1個
塩・胡椒 適量
醤油 少々
焼き海苔 1枚
作り方
1.
貝柱は1/4くらい残して半分にスライスして、開く。
室温に戻しておいたクリームチーズを4等分にして貝柱にぬって、閉じる。
2.
フライパンを中火で熱し、貝柱をソテーする。
軽く塩・胡椒してひっくり返し、蓋をしてしばらく弱火で。。。
3.
クリームチーズがトロンとなったら、醤油を回し入れて全体に馴染ませる。
4.
火を止めて器に盛りつけ、4等分にカットした海苔を添えて、完成♪
5.
海苔で巻いて、手に持っていただきます♪
コツ・ポイント
クリームチーズはレンジで温めて柔らかくしてから挟むと挟みやすいですよ!
クリームチーズにハーブソルトや梅干しを練り込むとまた違った味わいも楽しめます^^
普通のホタテのソテーに少し飽きてしまった方はぜひこのレシピをお試しください☆
都立大学駅より徒歩1分!
ダイエットに最適なメニューをご紹介♪
パーソナルトレーニングジムNOAGE
03-3725-3888
2016年3月10日
糖質制限食レシピのご紹介♪魚介の前菜マスタードソースのカルパッチョ
みなさん、こんにちは(*^^*)
今日はあいにくの雨ですが、みなさんいかがお過ごしですか?
今日は東急ストアさん特売 の フレッシュほたて貝 を 使ったレシピをご紹介します♪
お好きな魚介(今回はサーモン、ホタテ、タコ) 適量
●ブラックペッパー・イタリアンハーブミックス
(あればフレッシュなもの) 少々
付け合せの野菜(ベビーリーフなど) 適量
作り方
1
●の材料をよく合わせますアンチョビはスプーン等で押し潰すようにして固まりが残らないように注意する、味をみて塩胡椒で調える。
2
-
-
今回はホタテ、たこ、サーモンを交互に盛り付けました
ベビーリーフやお好みのハーブを添えてどうぞ
3
-
-
ソースをかけて完成です ☆
コツ・ポイント
*刺身や魚介はよく冷やしておき、
食べる直前にソースをかけて下さい。
*白身や青魚にもあいます
*レシピ写真の刺身の量でしたら、ソースは2皿分くらいです。
*アンチョビフィレは小さめを使用
あっという間にできますね☆
簡単なので、是非今夜のおかずにいかがですか?
玉ねぎは新玉ねぎだと甘味が増してより美味しいかもしれませんね♪
お好みのお野菜も付け合わせにどうぞ♡
都立大学駅より徒歩1分!
ダイエットに最適なメニューをご紹介♪
パーソナルトレーニングジムNOAGE
03-3725-3888
2016年3月 7日
糖質制限レシピのご紹介♪ 簡単糖質オフ☆回鍋肉 ♪
みなさん、こんにちは(*^^*)
今日は暖かく気持ちがいいですね♪
今日は東急ストアさん特売 の キャベツと 豚の赤身ブロック肉を 使ったレシピをご紹介します♪
塩コショウ 少々
作り方
1、
長ネギ・生姜はみじん切りにする。
豚肉は食べやすい大きさに切る。
合わせ調味料の材料は全て合わせてよく混ぜておく。
2、
フライパンに油をしかずに、豚肉を炒め、全面に焼き色をつけたら取り出しておく。
3、
フライパンの油を拭き取り、胡麻油をしいて、長ネギ・生姜を入れて香りが出るまで炒めたら、残りの野菜を加えてさっと炒める。
4、
お肉と合わせ調味料を加えて、更に炒めたら完成!
-
ポイント
☆豚肉は小間切れでもOKです!
最初にかりっと香ばしく焼いておくと、味に深みが出ます☆
糖質制限中でも、たまにはガッツリ中華を食べたいですよね~( *´艸`)
今夜のおかずに是非お試しください☆
都立大学駅より徒歩1分!
ダイエットに最適なメニューをご紹介♪
パーソナルトレーニングジムNOAGE
03-3725-3888
2016年3月 4日
糖質制限レシピのご紹介♪ 冷しゃぶサラダ
みなさんこんばんは(*^^*)
今日は東急ストアさんで特売の"レタス"を使って
冷しゃぶサラダ をご紹介致します♪

材料(2人分)
レタス 3~4枚
サラダ用水菜 1/2束
ベビーリーフ 3つかみ分
豚肉スライス 150g
ミニトマト お好みで
みょうが 1個
【大根おろしドレッシング】
大根 4cm
酢 大さじ1
しょうゆ 大さじ2
砂糖 小さじ1
作り方
1.水菜を4cmに切り、みょうがも千切りにしておく。
2.鍋にたっぷりのお湯をわかし、豚肉をゆでて冷ましておく。
3.大根をすりおろし器ですりおろしだいこんおろしにし、調味料と混ぜる。
4.お皿に野菜、お肉を盛り付け3のドレッシングをまわしかけて完成☆
~コツ・ポイント~
水菜とベビーリーフはサッと水につけてから水を切ると食感がよくなります。
余分な脂をちょっとでも落とせる冷しゃぶサラダに
おろしポン酢のドレッシングでさっぱりとお肉をいただけます(^-^)
糖質制限中の方にオススメのレシピです!
今晩のおかずにいかがですか?
都立大学駅より徒歩1分!
ダイエットに最適なメニューをご紹介♪
パーソナルトレーニングジムNOAGE
03-3725-3888
2016年3月 3日
糖質制限レシピのご紹介♪鶏もも肉の照り焼き
皆さんこんばんは(^-^)
日中はとても暖かかったのですが夜になるとまだ冷えますね(>_<)
手洗いうがい、空気の入れ替えなどをして風邪には気をつけてください!!
今日は東急ストアさんで特売の"鶏もも肉"を使って
鶏もも肉の照り焼き をご紹介致します♪

材料
*お砂糖 10〜20g
作り方
1.鶏肉を一口大に切る。
2.フライパンで皮目から焼きます。
3.両面焼けたら、合わせておいた調味料をかけて軽く焼くだけ♪
byクッグパッド参照
本日のレシピもとても簡単においしくできます^^
お弁当にも最適なメニューですね☆
ご飯にもパンにもお酒にも合うのでぜひお試しください!
都立大学駅より徒歩1分!
ダイエットに最適なメニューをご紹介♪
パーソナルトレーニングジムNOAGE
03-3725-3888
2016年3月 2日
糖質制限レシピのご紹介♪ 絶品ポトフ☆彡
糖質制限レシピ☆塩だけで絶品ポトフ
皆さん寒い日が続いていますが、いかがお過ごしですか?
今日は東急ストアさん特売の国産鶏手羽元を使ったレシピをご紹介します♪
塩だけの味付けなのに、お肉と野菜から旨味がたっぷり出て、ほっこり幸せな味のポトフです☆
糖質制限中でもこれ一品で大満足!
1
-
-
※今回はセロリの代わりに赤いスイスチャードを使用しました。
2
-
キャベツは櫛形に切ったら、芯から頭まで竹串を刺しておく。
※盛り付けの時に綺麗に盛り付けられます。
3
-
大根は皮を剥いて、食べやすい大きさに切り、面取りする。
※面取りはしなくてもOK!
4
-
鍋に手羽元と水を入れて、
強火で煮立たせたら、一度ざるに上げて、手羽元をよく洗う。
※澄んだスープにするため。省略可です。
5
-
洗った鍋に手羽元を戻し、ベーコンと材料にかぶるくらいの水を加えて強火で煮立たせたら、弱火にし灰汁を取る。
6
-
灰汁が目立たなくなったら大根と塩を加えて
強火にし、煮立ったら
弱火に落として、灰汁を取る。
※今回は紅大根を使いました。
7
-
灰汁が目立たなくなったら、セロリ・キャベツ・ブロッコリーを加えて蓋をし、20分弱火で煮込む。
8
-
-
味見をして、塩が足りなければ足す。
※ベーコン等の種類により塩味の出方が異なるので、お好みで調整して下さい☆
9
-
-
お皿に盛り付けし、好みでマスタードを添えて完成!
※キャベツの竹串は外して下さい。
一晩寝かせると更に美味しくなります☆
-
-
1人分・325kcal
蛋白質 27.4g
脂質 20.6g
糖質 5.8g
コツ・ポイント
ベーコンの代わりにソーセージで作っても美味しいです♪
塩はちょっといいものを使うと味が深まります。
糖質が気にならない方は、丸ごとの玉ねぎ、半分に切って面取りしたじゃがいも、食べやすい大きさに切った人参も加えるとより美味しくなります。
都立大学駅より徒歩1分!
ダイエットに最適なメニューをご紹介♪
パーソナルトレーニングジムNOAGE
03-3725-3888
2016年3月 1日