こんにちは
昨日にくらべると、今日は風がひんやりとしていますね~
マスクなどで冷えないようになさってください
ピーコック自由が丘で特売の「牛のこま切れ」を使ったレシピ、
"簡単肉吸い"をご紹介いたします
牛肉や豚肉などの「動物性タンパク質」には、
体内で作ることのできない「必須アミノ酸」がバランスよく含まれています
○材料 (1~2人分)
水・・・400cc
鰹節・・・ひとつかみ(1パック程度)
牛薄切り肉(こま肉、切り落とし等でOKです)・・・150~200g
すりおろししょうが・・・少々
★醤油・・・大さじ4
★和風だしの素(顆粒)・・・ 大さじ1
★甘味料(なくてもOKです)砂糖の甘さに換算して・・・大さじ1
ねぎ・・・1本
卵・・・1個
○作り方
1
ネギを斜め薄切りにしておく。小鍋に水を沸騰させ、鰹節も入れて数分煮ます。
2
生姜と牛肉を入れ、少々煮てアクをとります。(鰹節は具として、特に取り出さなくてOK、お好みで)
3
★とネギの半量を入れ、ネギが少ししんなりするまで煮ます。
4
卵をとき、流し入れます。
5
器に盛り、残りのネギをのせて完成です!
コツ・ポイント
本来は鰹節をしっかりと20分煮てから濾すのですが、今回は簡単な方法になっています。
思い立ったらすぐ出来ます。うどんにかけるのが一般的ですが、代わりにお豆腐にかけてもヘルシーで美味しいですよ
遺伝子検査導入店、遺伝子検査、東急東横線、都立大学駅前、パーソナルトレーニングジム、パーソナルジム、パーソナルトレーナー、酸素ルーム、高気圧酸素、睡眠、パーソナルストレッチ、酸素ストレッチ、加圧、マンツーマン、マンツーマンジム、加圧トレーニングジム、骨盤矯正、姿勢
