皆様こんにちは
ポカポカ陽気の今日この頃いかがお過ごしですか?
早くコートを脱いでお出かけしたいですね
本日はオオゼキ碑文谷店の特売品【もずく】を使ったレシピ
【焼きもずく】をご紹介いたします
【もずく】の効能で紹介したいのは、ダイエット効果です。
まず、100g中に6kcalしか含まれていませんのでカロリーの心配は必要ありません。
そして、もずくの栄養素の中でも、食物繊維の一種である「フコダイン」が豊富に含まれていることが、注目したいポイントです。
フコダインは水溶性の食物繊維で便秘解消に効果があるものではありませんが、別の働きから腸内環境を整えてくれます。
それが結果的に、ダイエットや美肌、そしてアンチエイジングにもつながっていきます。
材料 (2人)
塩抜きもずく 1袋(270g)
だしの素 1袋(6g)
玉ねぎ(細の目に刻む) 中1個
大葉 10枚
★卵 1個
★大豆粉(なければ小麦粉) 大3
★片栗粉 大1
★塩 1つまみ
めんつゆ 大1
水 大1
作り方
<1>
細の目に切った玉ねぎに★の粉類をまぶしてから、もずくと卵、みじん切りの青じそを、ボールに入れ、混ぜます。
<2>
全体を良く混ぜ合わせ、馴染ませます。
<3>
フライパンにごま油をひき(分量外)、一口大で、よく焼きます。途中、裏返します。
<4>
めんつゆと水を合わせた、おつゆでどうぞ召し上がれ。
コツ・ポイント
先に玉ねぎと粉類を合わせることによって、全体を上手く混ぜることができます。
表面がカリッとするまで焼きます。焼きが甘いと粉っぽくなります。
遺伝子検査導入店、遺伝子検査、東急東横線、都立大学駅前、パーソナルトレーニングジム、パーソナルジム、パーソナルトレーナー、酸素ルーム、高気圧酸素、睡眠、パーソナルストレッチ、酸素ストレッチ、加圧、マンツーマン、マンツーマンジム、加圧トレーニングジム、骨盤矯正、姿勢
