みなさまこんんちは
今日も寒い一日になりそうですね。。。
夕方からは雨も降りだすみたいですので防寒並びにお足元お気をつけ下さい
そんな今日はいなげや目黒八雲店での特売品【キムチ】を使ったレシピ
【ささみと小松菜のキムチ和え】をご紹介致します
糖質制限中にキムチ?とお思いになられたかもですが、
キムチに含まれているカプサイシンが、キムチを食べると痩せると言われています。
それは、カプサイシンを口にすることで血行がよくなり、体が温まります、その結果として新陳代謝がアップし、ダイエット効果があるとされています。
キムチは野菜ですから食物繊維が豊富で、乳酸菌が多く含まれていることも健康に痩せることができるとされている理由のひとつです。
カロリーを気にすることなく、新陳代謝もアップして栄養価も高いため、キムチはダイエット効果の高い食材として考えられてきました。
カロリー面で考えたときにはキムチは痩せやすい食品のひとつですが、その糖質はやや高めで、糖質制限をしている人には注意する必要があります。
キムチは100gあたり15.6gが糖質です。1食分の50gであれば、糖質量は7.8gとやや高めです。
キムチのカプサイシン効果などを期待するのであれば、上手に他の食品と組み合わせることで、糖質量を40g以下に抑えることで、
さらにダイエットを効果的に進めることが期待できます。
キムチはあくまでも副菜ですので、メインの料理も低糖質にこだわっていれば、糖質制限をしていても問題なく食べることができます。
一度に食べる量はきちんとコントロールするようにしましょう。
大皿に盛り付けるのではなく、1度に食べていい量だけを小分けにすれば、食べ過ぎを防ぐことができます。
糖質制限中でもキムチを食べるときのポイント
☆1食分の目安は50g以下にすること
☆糖質の低い食材と組み合わせる
材料 (2人分)
ささ身 2本
小松菜 3つ
キムチ お好みの量(50g以下)
純正ごま油 小半分
めんつゆ 小半分
酒 大1
胡麻 お好みで
作り方
<1>
小鍋にささみがかぶるくらいの水に酒を入れて酒蒸しします。
最後1分 3センチに切った小松菜を加えて一緒にゆでます。
<2>
あら熱がとれたら ささみを裂きます。水気をとり、キムチと調味料を加えて合えます。
お皿に盛って胡麻をふり出来上がり。
ダイエット中にパンチのある物を食べたい時に是非お試しください
遺伝子検査導入店、遺伝子検査、東急東横線、都立大学駅前、パーソナルトレーニングジム、パーソナルジム、パーソナルトレーナー、酸素ルーム、高気圧酸素、睡眠、パーソナルストレッチ、酸素ストレッチ、加圧、マンツーマン、マンツーマンジム、加圧トレーニングジム、骨盤矯正、姿勢
