みなさまこんにちは
毎日の温度差が激しく体調など崩されていませんか?
花粉も多く飛散しているようなのでマスクなどで予防なさってくださいね
ですが、NOAGEの前の桜もちらほら咲いてきていて満開が待ち遠しいです
さて本日は東急ストア都立大学店で特売の【ひき肉】を使ったレシピ
【お稲荷さん風信田巻き】をご紹介いたします
ひき肉は、全般的にタンパク質が豊富に含まれています。
たんぱく質は、体の様々な組織の材料です。特に筋肉は、タンパク質が不足していると量が減ってしまいます。
筋肉は、エネルギー消費に欠かせない部分なので、筋肉量が低下すると基礎代謝も低下し、痩せにくくなるのです。
また、肌や髪の毛もタンパク質が不足していると、健康な状態を維持できません。
肌のハリをキープしているコラーゲンはタンパク質でできていますし、髪の毛も主成分はタンパク質です。
ダイエットはもちろん、美容にも欠かせないたんぱく質を、ひき肉は豊富に含むので、ダイエットにぜひ取り入れたい食材だと言えます。
しかし、カロリーや脂質、糖質の量も気になりますよね。ひき肉の種類別にカロリーや三大栄養素、糖質をチェックしてみましょう。
牛ひき肉のカロリー・糖質・脂質・タンパク質(100gあたり)
カロリー:224kcal
炭水化物:0.5g
脂質:15.1g
タンパク質:19g
糖質:0.4g
豚ひき肉のカロリー・糖質・脂質・タンパク質(100gあたり)
カロリー:221kcal
炭水化物:0g
脂質:15.1g
タンパク質:18.6g
糖質:0g
鶏ひき肉のカロリー・糖質・脂質・タンパク質(100gあたり)
カロリー:166kcal
炭水化物:0g
脂質:8.3g
タンパク質:20.9g
糖質:0g
合挽き肉のカロリー・糖質・脂質・タンパク質(100gあたり)
カロリー:259kcal
炭水化物:0.2g
脂質:19.7g
タンパク質:17.3g
糖質:0.2g
材料
鶏ももひき肉 300g
■ 油揚げ (すし揚げでもOK!)
★生姜 大さじ1
★酒 大さじ1
★卵(小さめ) 1個
★塩 小さじ1/3
★にんじん(みじん切り) 30g
★えのきだけ(みじん切り) 100g
★枝豆(冷凍でOK) 30g
☆だし汁 100cc
☆酒 小さじ2
☆しょうゆ 小さじ2
☆塩 小さじ1/3
作り方
<1>
油揚げにめん棒をころがし、一辺のみを切り袋状にする
<2>
油揚げに熱湯をかけ油抜きをする
<3>
袋に★をすべて入れ混ぜタネを作る
<4>
袋の口を軽くつまんだ状態で押さえ転がすように行うとイイ感じです
<5>
油揚げに4で作ったタネを入れる
<6>
口を下にして耐熱容器に並べる
<7>
☆を6の耐熱皿、半分の辺りまでいれる。
半分以上いれると加熱すると汁が溢れてしまうので注意
<8>
ふんわりとラップをかけ電子レンジ600Wで5分加熱する
<9>
5分経過したら、ひっくり返して、もう5分加熱する
コツ・ポイント
えのきだけをいれることで余分な水分を吸ってくれます。
片栗粉は糖質なので、極力避けた方がいいです。
遺伝子検査導入店、遺伝子検査、東急東横線、都立大学駅前、パーソナルトレーニングジム、パーソナルジム、パーソナルトレーナー、酸素ルーム、高気圧酸素、睡眠、パーソナルストレッチ、酸素ストレッチ、加圧、マンツーマン、マンツーマンジム、加圧トレーニングジム、骨盤矯正、姿勢
