みなさまこんにちは。
今日はお天気も良く過ごしやすい一日でしたね
空にすごく綺麗な月が見えているので、お帰りの際ぜひ見上げてみてください
さて、本日は東急ストア都立大学店で特売のレタスを使ったレシピをご紹介します。
レタスは水分が多く栄養分が豊富でないイメージを持っていたのですが、調べてみるとベータカロテンやビタミンE、ビタミンC、食物繊維など、低カロリーのうえに実は様々な栄養素を含んだ野菜でした。
ベータカロテンは強い抗酸化作用で用化防止や免疫力を高める効果が期待できます。また、体内に入るとビタミンAに変化するため、肌の抵抗力の向上や目にもいいとされています。
ビタミンCは免疫力とストレスへの抵抗力を高め、ビタミンEはアンチエイジングの効果が期待できる栄養素です。
さらにビタミンEはベータカロテンやビタミンCと摂取することでより抗酸化作用の期待ができるそうです。
個々の量は多くありませんが、レタスは3つを同時に摂取できる優れものの野菜ですね
食物繊維は体内で消化されずに体外へ排出されることから便秘の予防に役立ちます。
新陳代謝をよくしてくれるのでダイエット効果も期待でき、生活習慣病の予防にもなる大事な栄養成分です。
<レタスとみょうがの漬物>
材料(2人分)
レタス・・・・・・・・150グラム
みょうが・・・・・・・2個
塩麹・・・・・・・・・20グラム
酢・・・・・・・・・・小さじ1
作り方
1、ビニール袋にレタスを手で食べやすい大きさにちぎっていれる。
2、みょうがは縦半分に切ってからななめの千切りにし、塩麹、酢といっしょに1にいれる。
3、袋をねじって手で押さえながら、2を揉む。
4、1時間程冷蔵庫でねかせたら完成!
★手でもんでしなっとしたらすぐに食べられますが、揉んだ直後はレタスの青臭さが残るので、1時間程ねかせるのがおすすめです
遺伝子検査導入店、遺伝子検査、東急東横線、都立大学駅前、パーソナルトレーニングジム、パーソナルジム、パーソナルトレーナー、酸素ルーム、高気圧酸素、睡眠、パーソナルストレッチ、酸素ストレッチ、加圧、マンツーマン、マンツーマンジム、加圧トレーニングジム、骨盤矯正、姿勢
