みなさまおはようございます
ポカポカ陽気で今朝ついに磯トレーナーが半袖で出勤して参りました
さて本日はピーコック自由が丘店で特売の【豚ヒレ】を使ったレシピ
【レンジで簡単チャーシュー】をご紹介いたします
豚ヒレ肉とは豚肉の中でも良質な部位で少量しかとれません。
この部位は筋や脂身がなく柔らかい肉質が特徴で、ビタミンB1が豊富に含まれています。
『豚ヒレ肉の主な栄養素』
・たんぱく質
・鉄(ヘム鉄)
・ビタミンB1
・リン
・カルニチン
なかでもビタミンB1は大変豊富で糖質の代謝を促進してくれます。
豊富に含まれているビタミンB1には糖質をエネルギーに変えるサポートをしてくれる効果があります。
これにより糖質はスムーズにエネルギーに変わるので脂肪が溜まりにくい上に体を動かすパワーを作り出し、
さらに筋肉痛の原因になる疲労物質の代謝を促してくれますので、スポーツをする方にとっては必須の栄養素となっております。
材料 (2人分)
豚ヒレ肉 200g
醤油 大さじ2
糖質0の日本酒 大さじ2
ラカント 大さじ1
おろしにんにく 小さじ1
おろししょうが 小さじ1
作り方
<1>
耐熱容器に調味料を入れてよく混ぜたら、豚ヒレ肉を入れ、上からオーブンシートをぴったり被せ、更にラップをする。
<2>
600wで7分加熱し、取り出してお肉を裏返しにし、更に5分加熱する。
粗熱が取れたらスライスして、たれとともに器に盛る。
ポイント
煮汁の飛散防止とよりジューシーに仕上げるために、オーブンシートは必ずお肉の上にぴったりのせてください。
加熱時間は機種によって調整してください。
伝子検査導入店、遺伝子検査、東急東横線、都立大学駅前、パーソナルトレーニングジム、パーソナルジム、パーソナルトレーナー、酸素ルーム、高気圧酸素、睡眠、パーソナルストレッチ、酸素ストレッチ、加圧、マンツーマン、マンツーマンジム、加圧トレーニングジム、骨盤矯正、姿勢
