みなさま、おはようございます
本日は雨も上がり過ごしやすい気候ですね
梅雨の晴れ間的な感じで、朝から慌ててお洗濯しました
さて本日はピーコック自由が丘店で特売の【りんご】を使ったレシピ
【りんごバター】をご紹介致します
りんごは糖質が低かったり、カロリーが低かったりする果物ではありません。
ただ、GI値については低い部類であり、そのことから糖質制限中でも大丈夫と考えられます。
糖質制限中に不足がちな栄養素の補充にもなりますし、極端に我慢してストレスを溜めるのも逆効果です。
簡単にまとめると、食べてもOKだけど量に注意!です。
りんごはGI値の低さに定評のある果物です。りんごのGI値は39となっており、これは低GI値食品に分類される低さ。
ちなみに、GI値とは血糖値の上昇スピードを表したもの。
高ければ高いほど血糖値の上昇が早く、それに比例してインシュリンが多く分泌され、脂肪を溜めこみやすくなってしまいます。
逆にりんごくらいGI値が低ければ脂肪を溜めこむ危険が薄いわけです。
果物を口にする際は糖質やカロリーだけで決めず、このGI値も確認してくださいね。
りんごにはビタミンCや食物繊維、ポリフェノールなどの栄養が豊富に含まれ、一部では医者いらずの果物と言われるほどです。
りんごに含まれるリンゴポリフェノールには人間の免疫力を向上させる効果が期待できます。
また、ペクチンなどの食物繊維が豊富なのもポイント。
これには腸内に蓄積した便を柔らかく排出しやすい状態にする力があることから、便秘解消効果が期待されます。
材料
りんご 1個(糖質26.2g)
バター 60g(糖質0g)
レモン汁 小さじ1
パルスイート液状 40g
作り方
<1>いちょう切りにしたりんごをボウルに入れて、レモン汁をかけて、小さく切ったバターをのせる。
<2>ラップをかけて、600Wの電子レンジで4分温めて、一回かき混ぜてからもう2分600Wで温める。
<3>加熱した2にパルスイート液状を入れて、フードプロセッサーにかける。
<4>瓶に入れてできあがり!
ポイント
パルスイートは熱で甘味が落ちるので、加熱後に入れてください。
遺伝子検査導入店、遺伝子検査、東急東横線、都立大学駅前、パーソナルトレーニングジム、パーソナルジム、パーソナルトレーナー、酸素ルーム、高気圧酸素、睡眠、パーソナルストレッチ、酸素ストレッチ、加圧、マンツーマン、マンツーマンジム、加圧トレーニングジム、骨盤矯正、姿勢
