タンパク質の重要性について

サイトマップ
NOAGE
楽しく若返るトレーニングとは 若返り体験談 初めての方へ トレーナー紹介 お問い合わせ

自由が丘、都立大学でマンツーマンのプライベートトレーニングをしているジムのノーエイジ

タンパク質の重要性について

皆さま、こんにちはconfident
快晴の週末 いかがお過ごしですか?

今日は "タンパク質の重要性" についてお話したいと思います。

タンパク質は私たちにとても大切な栄養素です。
では、なぜ大切なのか?ということを今日はご紹介できればと思いますsign03
IMG_4433.JPG
【基礎知識】
①身体はタンパク質でできている
私たちの身体構成成分は水分を除くと、その半分がたんぱく質でできています。
筋肉だけでなく、内臓や脳など体のあらゆる組織をつくり、ホルモンや酵素、免疫物質をつくりだす材料なんです。

②タンパク質は貯められない
脂肪のように体内に貯めておけません。常に体内で分解と合成を繰り返し、絶え間なく消費されています。しかし、加齢とともにたんぱく質の合成能力は低下していってしまうのです。たんぱく質が不足すると、活力の減退や肌荒れ・免疫力低下など身体に悪影響をもたらします。

③体内では合成できない「必須アミノ酸」
たんぱく質=アミノ酸の集合体の事
体内で合成できない9種類を「必須アミノ酸」と呼び、それらは食事から摂らなければならないのです。

④動物性と植物性の違い
動物性:肉類、魚類、乳製品類など
植物性:穀類、豆類など
に分類されます。


【役割】
やる気・集中力を保つ
たんぱく質不足によって神経伝達物質の働きが鈍くなる上、脳の反応も遅くなり、仕事の能率低下にも繋がります。

抵抗力をキープする
不足すると抵抗力がダウンし、風邪をひきやすくなる、病気の治りが遅くなるなどの影響を与えます。

脳のインフラを作っている
脳の神経細胞や神経伝達物質の多くは、たんぱく質が材料。不足すると、記憶力や思考力の低下にも繋がります。

見た目年齢を左右する
若さのカギとなる肌のハリや髪のツヤにも欠かせません。美肌を保つためにもしっかり補給しましょう。

長寿に関係する
充分なたんぱく質は健康長寿の基本なんです。


たんぱく質をしっかり摂り、健康的な身体づくりを目指しましょう!!!

ちなみにトレーニング後には、気軽に摂れるプロテインがおすすめですよ。
NOAGEでも、提供しているので気になる方は是非♪

IMG_4434.JPG

IMG_4437.JPG

遺伝子検査導入店、遺伝子検査、東急東横線、都立大学駅前、パーソナルトレーニングジム、パーソナルジム、パーソナルトレーナー、酸素ルーム、高気圧酸素、睡眠、パーソナルストレッチ、酸素ストレッチ、加圧、マンツーマン、マンツーマンジム、加圧トレーニングジム、骨盤矯正、姿勢

都立大学駅より徒歩1分、自由が丘駅から電車で2分!ダイエットに最適なメニューをご紹介♪
日時:2021年4月 3日 PM 05:18
楽しく若返るトレーニングとは 若返り体験談 初めての方へ トレーナー紹介 お問い合わせ