今日は4月20日「腰痛ゼロの日」!

サイトマップ
NOAGE
楽しく若返るトレーニングとは 若返り体験談 初めての方へ トレーナー紹介 お問い合わせ

自由が丘、都立大学でマンツーマンのプライベートトレーニングをしているジムのノーエイジ

今日は4月20日「腰痛ゼロの日」!

皆さま、こんにちはsun

今日4月20日は腰痛ゼロの日

由来は「腰(4)痛(2)ゼロ(0)」と読む語呂合わせ。
腰痛で悩んでいる人をゼロにしたいとの思いが込められていて、腰痛に対する対処法・予防法を指導する日だそうですよconfident
IMG_5269.JPG
ということで、今日は腰痛原因/予防についてご紹介致します。

●原因
様々なものが考えられますが、日頃の姿勢や生活習慣による筋疲労や身体のゆがみも大きく影響しています。長時間同じ姿勢を続けていると、腰の筋肉が緊張した状態が続いて筋疲労を起こし、痛みを生じる場合があります。また、気がつけばいつも猫背になっている、座るときに足を組む、いつも片足に重心をかけて立っているといったクセにより生じる身体のゆがみも、痛みを生じさせる原因の一つです。


●予防
→日ごろの姿勢や動作に注意すること
   (長時間同じ姿勢を取り続けない)
→腰以外の関節を柔らかくすること

日頃の正しい姿勢と、毎日続けられるトレーニングとストレッチが大切です。胸椎、肩甲骨、骨盤、股関節といった腰以外の関節の可動域を広げることで、腰だけにかかっていた負担を、ほかの関節にも分散することができるので、腰痛も起こりにくくなると考えられます。
ストレッチは、身体が柔らかく血液循環がよくなっているお風呂上がりに行うのがオススメ!

IMG_5270.JPG
自分に合うトレーニングが分からない方。
一人でのトレーニングやストレッチがなかなか続かない方。
NOAGEのトレーナーがサポートさせて頂きますので、お気軽にご相談下さい♪

適度な頻度で姿勢を変えて身体を動かし、また正しい姿勢を意識して、腰痛を予防しましょうbud
遺伝子検査導入店、遺伝子検査、東急東横線、都立大学駅前、パーソナルトレーニングジム、パーソナルジム、パーソナルトレーナー、酸素ルーム、高気圧酸素、睡眠、パーソナルストレッチ、酸素ストレッチ、加圧、マンツーマン、マンツーマンジム、加圧トレーニングジム、骨盤矯正、姿勢
 
 
 

 

都立大学駅より徒歩1分、自由が丘駅から電車で2分!ダイエットに最適なメニューをご紹介♪
日時:2021年4月20日 AM 09:59
楽しく若返るトレーニングとは 若返り体験談 初めての方へ トレーナー紹介 お問い合わせ