皆さま、こんにちは。
フロントスタッフ、平田です(*^-^*)
寝苦しい夜、目覚めもイマイチなのでアルコールがあまり得意ではない私は
美容好きの友人に勧められ寝酒代わりに養命酒をひと口飲んで寝るようになりました!
気のせいか目覚めがいいです(笑)
内心疑っていたのですがさすが昔からある商品は生き残る理由もあるのだな~と実感。
さて、そんな私みたいに既に夏バテ気味??な時にも美味しく糖質制限できそうなレシピを見つけたので
ご紹介したいと思います♪
【豚しゃぶの枝豆梅ジュレがけ】
ジュレなんてデパ地下のお惣菜で買うものだと思っていましたが簡単に作れそうです♪♪
疲労回復に効くビタミンB1がたっぷり入った豚肉と枝豆をたっぷり使った一品で
枝豆の入ったジュレはラカントを使ってつくるので、糖質控えめ!!
■材料
豚肉(しゃぶしゃぶ用) 300g
枝豆(塩茹でして鞘からだしたもの) 1カップ分 (鞘つき400g程度)
粉ゼラチン5g
だし汁 1カップ
薄口しょうゆ 大さじ1
ラカントS(顆粒) 大さじ1
梅干し (大きめのもの) 1個
1 粉ゼラチンに水大さじ2をかけてふやかしておく。梅干しは種を取って包丁でたたく。
2 鍋にだし汁、薄口しょうゆ、ラカントS(顆粒)を入れ、煮立ったら火を止めて【1】のゼラチンを加えてよく溶かす。
3 氷水を入れたボウルの上でがつくまで混ぜ、枝豆(茹でたもの)、梅干しを加え混ぜ、バットなどに入れて冷蔵庫で1時間程度冷やし固めてジュレにする。
4 鍋に湯を沸かし、豚肉を1枚ずつ色が変わるまで湯にくぐらせてしっかり水を切って皿に盛り付ける。
5 豚肉の上にスプーンですくったジュレをたっぷりかける。
★食事はしっかり摂りながら夏本番!を動ける身体で迎えましょう!!
遺伝子検査導入店、遺伝子検査、東急東横線、都立大学駅前、パーソナルトレーニングジム、パーソナルジム、パーソナルトレーナー、酸素ルーム、高気圧酸素、睡眠、パーソナルストレッチ、酸素ストレッチ、加圧、マンツーマン、マンツーマンジム、加圧トレーニングジム、骨盤矯正、姿勢
